皆さんこんにちは。
仙台の秋も終盤になり、街の銀杏並木が綺麗ですよね〜
冬支度で今週末がタイヤ交換のピークでしょうね!
日が落ちるのが早くなってきたので現場も時間に追われています。
さて、今回は吉岡にあるお寺の塗装工事に先日行ってきました。
仙台日東エースでもお寺の塗り替え工事は何件かさせていただいています。
経年劣化した本堂の入口柱などを塗装させていただきました。
■お寺の塗り替え例/泉区 S様邸[外壁・屋根塗装の施工例]

今回は日本ペイントの「合成樹脂調合塗料」を使用しました。


「一級技能塗装士」資格を持つ、専務の黒澤も本日は職人です!

仙台日東エースのレジェンド 黒澤好市 ハケを握って半世紀!!

安全第一で仕事を進めています。

職人の中でも仕事が早く丁寧な好市さん! 誰もが認めるレジェンドです^^

お寺の彫刻も塗り替えによって本来の輝きを取り戻したようです。

見違えるように綺麗になりました^^


これでしばらくは安心ですね。塗り替え前と風格が違うのがわかります。


ちなみに屋根の塗装は劣化が見られず綺麗な状態を保ってました。
塗り替えのお問い合わせはお気軽に!
フリーダイヤル/0120-775-120[営業時間9時〜18時(日曜定休)]